【まとめ】ロイヤルカリビアンで行く西カリブ海クルーズ船の旅〜すべての料金を大公開!〜

7回のブログでお伝えしてきた、ロイヤルカリビアン社の世界最大の客船「ハーモニー・オブ・ザ・シーズ」で行く、西カリブ海7泊8日のクルーズ旅。

いかがでしたか?

帰国してからと言うものの、クルーズ船の旅がいかに良かったか、ということを日本で広めまくったのは言うまでもありません(笑)

 

でも、気になりますよね・・・?

そう、お値段。

 

ということで、今回のクルーズ船の旅でかかった料金を、大公開したいと思います!

意外と、というか、実はめちゃめちゃ、お手頃なんです・・・!

 

その前に、これまでの7泊8日のブログを振り返ります。

このまとめ記事を最初にご覧いただいている方は、ぜひ1日目からのレポートも読んで下さいね!(魂込めて全力で書いてます…!)

 

【1日目】ロイヤルカリビアンで行く西カリブ海クルーズ船の旅〜船の中を探検だ!〜

成田からアメリカのフォート・ローダーデール空港まで向かい、クルーズ船に乗船!

ホテルのような立派なお部屋に感動しつつも、船内が広すぎてビックリ。

https://shiho.me/6409

royalcaribbean_day1_3

royalcaribbean_day1_21

royalcaribbean_day1_7

【2日目】ロイヤルカリビアンで行く西カリブ海クルーズ船の旅〜あれもこれも無料尽くしなんです!〜

無料のレストランを周ったり、これまた無料でブロードウェイ・ミュージカルやアイススケートショーを見たり。

普通に体験したら1万円以上するエンターテイメントも、全部無料で遊べちゃいました!

https://shiho.me/6615

royalcaribbean_day2_10

royalcaribbean_day2_17

royalcaribbean_day2_13

royalcaribbean_day2_1

【3日目】ロイヤルカリビアンで行く西カリブ海クルーズ船の旅〜世界一のジップラインで絶叫!inハイチ〜

一箇所目の寄港地である、ハイチ・ラバディを堪能する1日。

ずっと体験したかった、世界一長い洋上ジップラインをついに体験!怖かったけど、たのしかったなぁ〜〜〜!

https://shiho.me/6659

royalcaribbean_day3_18

royalcaribbean_day3_32

royalcaribbean_day3_24

【4日目】ロイヤルカリビアンで行く西カリブ海クルーズ船の旅〜川上りで全身ずぶ濡れ!? inジャマイカ〜

2つ目の寄港地、ジャマイカのファルマス。

ここでは、国内随一の観光地である「ダンズリバー」で、一風変わった川上り体験をしてきました!ヤーマン!!!

https://shiho.me/6662

royalcaribbean_day4_15

royalcaribbean_day4_4

【5日目】ロイヤルカリビアンで行く西カリブ海クルーズ船の旅〜日本未進出の人気レストランで舌鼓〜

旅の楽しみはグルメ、という方も多いのでは?なんと日本にまだ進出していないレストランでお腹いっぱいになってきちゃいました♡

ロボットがバーテンダーのBarや、ジャグジー、スポーツ体験も!

https://shiho.me/6672

royalcaribbean_day5_20

 

royalcaribbean_day5_26

royalcaribbean_day5_14

royalcaribbean_day5_10

【6日目】ロイヤルカリビアンで行く西カリブ海クルーズ船の旅〜メキシコの泳げるマヤ遺跡〜

3箇所目の寄港地、メキシコ・コスメルから、マヤ文明の遺跡であるトゥルム遺跡へ!

なんとそこは、輝く宝石のようなカリブ海を望むことができる、泳げる遺跡なのでした・・・!

https://shiho.me/6687

royalcaribbean_day6_15

royalcaribbean_day6_17-2

【最終日】ロイヤルカリビアンで行く西カリブ海クルーズ船の旅〜VIPルームを見学!〜

仲良くなった方のご厚意で、今回泊まれなかった海側のお部屋を見せていただけることに!船内のスタバの店舗も行ってみたよ。

お別れパーティーもあって、名残惜しくも楽しく最終日の夜を過ごしました。

https://shiho.me/6692 

royalcaribbean_day7_3

royalcaribbean_day7_6

royalcaribbean_day7_10

そして、8日目の朝を迎え、思い出をお土産に、ハーモニー・オブ・ザ・シーズを下船しました。

royalcaribbean_day7_27

✈ ✈ ✈ ✈ ✈

✈ ✈ ✈

✈ ✈

今回の行程をおさらいすると、こんな行程で巡っていました。

royalcarribean_plan_schedule

 

今回のこの旅は、お仕事として、ロイヤルカリビアンの日本代理店であるミキ・ツーリストさんにご依頼をいただき、乗船体験+レポートさせていただいたのですが、

「クルーズ船」のイメージって、こんな感じじゃないですか?

「なんか高そう…100万円くらいしそう

「引退してお金の余ってるおじいちゃんおばあちゃんばっかりいそう」

「お金持ちだけができる旅行」

私も、今回お話をいただくまでは完全にこのイメージでした。

でも、実際にロイヤルカリビアンに乗船してみると、びっくり仰天!!!

若い人しかいない・・・!!!

もちろんおじいちゃんおばあちゃんもいますが、三世代旅行で孫と一緒に来てる方がほとんど。

むしろ、クラブ活動の遠足で来ているティーン・エイジャーの集団や、

30代くらいのカップル、ベビーカーをひいた子連れ家族など、

避暑地・軽井沢に行く感覚で、「寒さから逃げてきたわ」というアメリカ人やカナダ人の若い夫婦だらけ!

こりゃおったまげた。。

 

それもそのはず、実は、クルーズの旅って、想像以上にお手頃なんです・・・!

クルーズ船の料金だけ見ると、こんな値段。

royalcaribbean_pricehttp://bit.ly/royalcaribbeanjp より

 

なので、極論を言うと、

「7万円+航空券」だけで、クルーズ船の旅は出来てしまうのです!

 

この料金に、「7泊分の宿泊代」「無料レストランでの3食・食べ放題」「無料エンターテイメント」も含まれている、いわゆるオールインクルーシブ

NYで鑑賞したら1人1万円以上する「ブロードウェイ・ミュージカル」「アイススケートショー」も無料で見られるし、

24時間ずっと無料で飲めるカフェもあるし、

ジップラインや絶叫系のウォータースライダー、プール、ジャグジー、ジムも、もちろんタダ。

しかも、船に乗ってるだけで、3ヶ国も観光できちゃんです。

普通に日本からハイチやジャマイカに旅行しに行こうと思ったら、アクセスかなりめんどくさそう・・・。

 

上記は時期やお部屋によって変動するので、あくまでも最低価格。

さらに、今回わたしのクルーズ船のスケジュールでは、飛行機の時間の関係で前泊・後泊が必要でした。

それらを合計した、オプション抜きの費用は、こちら!

・クルーズ代金(バルコニー客室):約1300ドル

・フォート・ローダーデールでのホテル代金(合計2泊):約150ドル

・航空券(成田⇔フォート・ローダーデール往復):約13万円

ベーシックな合計金額:約28万円

ここに、オプションの費用を追加すると、こちら。

・船内でのWifi料金(8日間):約100ドル

・150セントラルパーク(有料レストラン):45ドル

・ジェイミーズイタリアン(有料レストラン):35ドル

・ラバディでの寄港地観光ツアー(ジップライン):約100ドル

・ファルマスでの寄港地観光ツアー(ダンズリバー):約65ドル

・メキシコでの寄港地観光ツアー(トゥルム遺跡):約120ドル

⇛オプション込の合計金額:約33万円

 ※ 1ドル=105円換算(記事執筆時点)/すべて、大人2名利用時の、1名分の料金/タクシー料金とかカフェ料金とか細かいものは面倒なので省いてます

 

めちゃめちゃ安くないですか!???

わたしも「50万円は絶対するんだろうな・・・」と想像してたけど、そんなにかからないと知って、本当におったまげた〜!

普段、ひとりで海外の絶景に取材しに行くだけで、普通に30万円くらい使ってるから、それと同じ金額感…!

 

ただし、これは個人旅行として自分で手配した場合の話。

旅行会社のパッケージツアーで、添乗員付きプランでまるっと航空券ごと申込すると、私が想像してたくらいの金額になります・・・。

 

「英語が喋れないから、結局パッケージツアーになるかな・・・」と思った方、ちょっとお待ちください!

なんと、ロイヤルカリビアンは、日本人の添乗員さんがもともと乗っている日程もたくさんあるのです!

私が乗船した2018年2月は、西カリブ海のクルーズ船は2回出てたんだけど、

私が乗船しなかったほうの1回は、日本人添乗員さんがいたツアーだったんです。(スケジュールがあわず残念)

 

だから、英語が喋れないから不安!という方は、日本人添乗員さんが乗船している日程にあわせて、クルーズ船の日程を決めてみることをオススメします◎

乗船前の質問などは、ロイヤルカリビアンの日本代理店であるミキ・ツーリストさんが、

日本語の分かり易いパンフレットをくれたり、問い合わせればいろいろ教えてくれるので、英語できなくても全然大丈夫だと思うよ〜〜〜。

(もちろん喋れたほうが、海外の人とおしゃべりできるから楽しいけどね!)

 

申込は、インターネットのこの公式サイトから出来ます。

http://www.royalcaribbean.jp/cruise/rci/info/contents.do?contentsId=8921

royal

 

最後に、SNSを更新してて、たくさんいただいた質問。それは「船酔いしないんですか?」という質問です。

ちなみに私の母も「クルーズ船って絶対揺れるから、わたし無理!!」と思い込んでいました。

 

結論から言うと、「絶対酔わないとは言えないけど、基本全然揺れない」です。

royalcaribbean_day1_24

普段、こんな旅行の仕事をしているくせに、めちゃめちゃ乗り物酔いするわたし。笑

特に自動車系が弱くて、ゆるやか〜に揺れる感じのものに酔いやすい体質で、助手席に座りながらスマホいじるなんて無理!って感じです。

今回の西カリブ海クルーズでは、基本的には全然大丈夫だったし、

なんならパソコンで原稿を書いたり、読書をしたり、携帯をいじったりしても、全く問題ありませんでした

 

でも正直な話をすると、1回だけ、ちょっと揺れるな〜という夜があったんです。

まあ、揺れるって言っても、コップに入れた水の水面は全然揺れないくらいの、ゆるやかな揺れだったけど。笑

royalcaribbean_day1_22

しかしその日は、過去100回以上ロイヤルカリビアンに乗船している人でも「これまで揺れたことなんてないよ!」っていうくらい珍しい1日だったそうw(その人は寝てて気づかなかったとのこと)

100回乗ってる人が言うくらいのレアケースなので、よっぽどわたしが悪運が強かったのでしょう。笑

船の近くを巨大な魚の群れでも通過したのかな?w そんなんじゃ揺れないかw

普通は本当に全然揺れないそうです。

そして、一緒に行った近藤のあやたんは、全然平気な様子で、ケロッとしてました。

 

でも、船酔いは完全に個人差があるので、「絶対にない」とは言い切れません。

そんなときのために、救護室にいけば酔い止めが無料でもらえるので、安心です◎

royalcaribbean_day7_28

(私は薬を飲むほどの気持ち悪さじゃなかったので、結局飲みませんでした)

ちなみに、船内で会って話した人で、船酔いしてる人にはひとりも会っていません。

 

さて、ここまでお送りしてきました、ロイヤルカリビアンで行く、クルーズ船の旅。

料金を先程紹介したんですが、なんと恐ろしいことに、現在全客室30%オフらしいです。笑

まじで?笑

30%OFFになると、最低価格がこちらになります。

royalcaribbean_sale

 いつ申し込むの!?今でしょ!!!

 

はい、いつかの流行語が飛び出しちゃうくらい、ビックリ価格となっております。笑

こんなにオススメする理由が分かるでしょ?笑

 

ロイヤルカリビアンのクルーズについて質問がある方は、

日本の総合代理店である「ミキ・ツーリスト」さんへお問い合わせをお願いします!

http://www.royalcaribbean.jp/cruise/rci/info/contents.do?contentsId=8

 

そして、日本からもっと気軽に安く行くことができるアジア地域にもツアーはたくさんあります!

なんなら、日本発着のクルーズもあるから、お試しにまずは近場で乗船してみるのもオススメ◎

今年は、最新装備を携えた、新しいクルーズ船もデビューするみたいだから、こちらのURLでCheckしてみてね!

 

私の楽しかった思い出を、皆さんに少しでも伝えることができていたらいいな(*^ω^*)

頑張って書いたので、ぜひSNSやLINEで友達にもオススメしてくれたらうれしいです☆

 

それでは!

詩歩

 

—————————————————————-

supported by ロイヤル・カリビアン・ジャパン

 

今回、詩歩が参加したツアーはこちら!

↓ ↓ ↓

西カリブ海7泊8日の旅 byハーモニー・オブ・ザ・シーズ

http://www.royalcaribbean.jp/cruise/rci/info/contents.do?contentsId=8921

 

現在全客室30%OFFのセール中だそうです!急げ〜!ε≡≡ヘ( ´ω`)ノ

関連記事

コメント3件

 みゆ | 2018.09.11 8:57

私も12月にクルーズのります!
すみません、しつもんなのですが、
メキシコに寄港するための
ビザとかってひつようなのでしょうか?サイトをさがしても、ぜんぜんでなくて、
もしよければおしえていただきたいです

 アンザイ安西 | 2019.06.11 10:43

とても良くわかりました。来年2月を予定してますが、ベストシーズンはいつで、日本から、どこからカリブの出発が良いのでしょうか

 たーすー | 2019.09.03 9:07

初めまして。すごく参考になりました!
今アメリカに住んでいるんですが、年末に行くクルーズを探しているところです。
船内でのアルコールにはお金はかかりましたか?クルーズ代金でどれだけが含まれているか教えて頂けたら幸いです。

Comment





Comment