【4日目】ロイヤルカリビアンで行く西カリブ海クルーズ船の旅〜川上りで全身ずぶ濡れ!? inジャマイカ〜

前の記事はこちら!→ロイヤルカリビアンで行く西カリブ海7泊8日の旅【3日目】〜世界一のジップラインで絶叫!inハイチ〜

 

ハイチに寄港した翌日、4日目は「ジャマイカ」!

朝起きてスマホでGoogleMapを開くと、もうジャマイカに到着するところでした。

royalcaribbean_day4_1

 

ジャマイカでは、国内随一の観光名所である「Dunn’s River(ダンズリバー)」での滝登りのアクティビティが人気!ということで予約していました。

royalcaribbean_day4_5

ジャマイカは、前日に訪れたハイチとは違って、到着する場所は私有地ではなく外国!

でも、クルーズ船で上陸した人は、パスポートとか不要なんだよ(。・_・。)すごくない??そのまま船に戻ってこない人がいたら、どうするんだろう。笑

royalcaribbean_day4_2

このダンズリバーは、寄港地であるファルマス(Falmouth)から離れたエリアにあるので、

ファルマスからの往復送迎も込み込みのツアーになっています。

ファルマスの街はこんな雰囲気。

royalcaribbean_day4_4

振り返ると…クルーズ船、デカっ!笑

いきなり街に高層マンションが建設されたみたい。

royalcaribbean_day4_3

何回見ても、船の大きさには圧倒されっぱなしです。

 

船を下りたところで、同じツアーの参加者が集合。

現地ガイドさんに連れられて大型バスに乗り込んで、片道1時間くらい?ダンズリバーまで向かいます。

 

ところで、ジャマイカと言えば、どんなイメージですか?

レゲェ、音楽、、、、その神様とされてるのが「ボブ・マーリー」です。

royalcaribbean_day4_24

レゲェの音楽でよく出るフレーズ「YA-MAN(ヤーマン)!」は、ジャマイカの現地語で「YES!」という意味。

バスの中でも、常々こんな光景が。笑

ガイドさん「YA-MAN?(OKですか?)」

旅行客「YA-MAN!!!(OK!!!)」

ジャマイカ気分、アガる〜〜〜〜!↑↑↑

 

そんなこんなで、ダンズリバーの入口に到着。

国内随一の観光名所ということもあって、想像の10倍くらい開発された観光地でした。(どんなイメージだったのw)

royalcaribbean_day4_7

料金はすべてツアー代に含まれてます。

水着を来ていくので、そのまま滝へ行きます!

このダンズリバーは、世界でも珍しい、外洋へ直接注ぎ出ている滝。

royalcaribbean_day4_9

本当に海に急流が注ぎ込んでる!珍しい光景だ〜。

royalcaribbean_day4_10-2

この脇から、上流に向かって、川上りをしていきます。

royalcaribbean_day4_10

そう、みんなで手を繋いで。笑

royalcaribbean_day4_11

なんとこの滝登り、勝手に自ら登っていくのではなく、20人くらいのグループに分かれて、現地ガイドさんがついて登ります。

そして、その20人のグループ(見ず知らず)の人たちで、一列になって、手を繋いで登ってくんです!!

 

royalcaribbean_day4_14

最初は小っ恥ずかしいけど、言葉も通じない外国人のおばちゃんと、

「水の流れ早いね!」「この岩危ないよ!」「つめた~い!」みたいなジェスチャーをしてコミュニケーションをしながら登ってくのは、なんだか童心に返った気分で楽しい(*´ω`*)

royalcaribbean_day4_13

でも、想像以上に川の流れは急!!!

なんで怪我人出ないんだろう?というくらい、山登り好きな私でも驚くほどの運動量!!!(楽しい)

日本じゃ危なすぎて開催されないアクティビティだと思います。笑

royalcaribbean_day4_12

防水カメラを持ってくと、いろんな場所で写真を撮ってくれます♪

川に流されたら一巻の終わりなので、首から下げられる防水スマホケースを持ってくのがオススメ◎

royalcaribbean_day4_15

ゆっくり進むかわいいカップルも♡

royalcaribbean_day4_16

そして、一番最後の難関を登り終え・・・

royalcaribbean_day4_10-3

ついにFINISH!!!

royalcaribbean_day4_17

濡れるとしたら腰下くらいかな〜という甘い予想を差し置き、アタマまで全身ずぶ濡れ。笑

でも蒸し暑いジャマイカの気候だから、逆にずぶ濡れになったほうが楽しい♪

やる気(?)があれば、ガイドさんが容赦なく滝壺に突き落としてくれるので、せっかくなら遊び尽くしちゃいましょう!!

 

ダンズリバーを登り終えたあとは、そのままバスで少し移動して、任意のランチタイム。

royalcaribbean_day4_18

royalcaribbean_day4_19

ジャマイカの伝統的なダンスと音楽でお出迎えいただきました(*゚∀゚)

ランチは任意なので、食べたい人は追加料金です。

なんとクレジットカードが使えたので、1000円くらい払って、こちらのランチをオーダー。

royalcaribbean_day4_20

ジャマイカ料理である「ジャークチキン」のランチプレート!

royalcaribbean_day4_21

1000円は現地価格からするとけっこう高いけどw、エンターテイメント料金が含まれてると思えばお安いものです(´ ω`)

royalcaribbean_day4_23

近藤のあやたんは、採れたてのココナッツを食べてたよ!

royalcaribbean_day4_22

わたしも一口お裾分けしてもらったけど、めっちゃジューシー!さすが採れたてほやほや。。

 

そこからまた同じバスに乗って、船が停泊しているファルマスへ戻ります。

夕方になると船は出航して、次の目的地へ向けて出発します。

 

その日の夜は特にイベントがなかったので、予約していた無料のレストラン「Solarium Bistro(ソラリウム・ビストロ)」へ。

royalcaribbean_day4_26

このレストランは、前菜とデザートがビュッフェスタイル、メインをメニューから選ぶというコースメニューになっています。

royalcaribbean_day4_27

それにしても、ビュッフェのクオリティが高いwww

これも、

royalcaribbean_day4_28

これも、

royalcaribbean_day4_32

無料で食べ放題!!!!!

最初は控えめにこちらを選びました。

royalcaribbean_day4_29

そして、メインコースは、ランチに続きお肉(大好物)をチョイス。

royalcaribbean_day4_30

そしてデザートにはチョコレートをふんだんに使った、あま〜いチョコレートケーキ♡

royalcaribbean_day4_33

royalcaribbean_day4_31

予約が必要な分、静かで落ち着いた雰囲気で(しかも追加料金なし!)ディナーがいただけるので、

こちらのレストランもぜひ試してみてください(^^)

 

さて、5日目は、6日目のメキシコ到着前に、クルーズ船内を遊び尽くす一日です!

次のレポート更新もお楽しみに☆

 

 

同じアクティビティを体験した・あやたん(近藤あやちゃん)のBlogもあるのでぜひCheck Out!

2つ目の寄港地!ジャマイカ ファルマスへ!-近藤あやオフィシャルブログ-

 

—————————————————————-

supported by ロイヤル・カリビアン・ジャパン

 

今回、詩歩が参加したツアーはこちら!

↓ ↓ ↓

西カリブ海7泊8日の旅 byハーモニー・オブ・ザ・シーズ

http://www.royalcaribbean.jp/cruise/rci/info/contents.do?contentsId=8921

 

現在全客室30%OFFのセール中だそうです!急げ〜!ε≡≡ヘ( ´ω`)ノ

関連記事

Comment





Comment