<ハワイ・マウイ島1日目> フォトジェニックでかわいい街パイア・マカワオと、ハレアカラ山の雲海の絶景をハンティング!

2017年4月に、行ってきました。3度目のハワイ!Hawaii!!はわい!!!

 

毎度離島に訪れているのですが、

初回は、オアフ島を経由してからの、ハワイ島+カウアイ島[レポートはこちら]

2回目は、友人のサプライズプロポーズを見に、ハワイ島へ。

そして今回3回目は、オアフ島を経由してから、マウイ島+ラナイ島に行ってきました!

今回の旅のお供は・・・初回と同じく、トラベルライターでありイケメンハンターの窪咲子ちゃん(BLOG)、トリッピースの石田言行、TABIPPOのしみなおです。

地図で言うと、こちら。

hawaii_map

前に訪問したときにも書いた通り、ハワイ諸島は南にいくほど新しく、北にいくほど昔にできた島。

なので今回訪れたマウイ島とラナイ島は、比較的新しい島になりますね(*´▽`*)

あー、早くハワイ日本に来ないかな←

 

さて、行程はと言うと、日本からJALの直行便でびゅーんっと、オアフ島のホノルル空港まで7時間ほど。

そこから国内線に乗り換えて、マウイ島のカフルイ空港に到着です!!!

 

マウイ島には合計で2泊4日滞在したので、その様子を書いていきますね^^

空港から専用バスで移動したのは、一つ目の街・パイア(PAIA)です!

Hawaii_Maui_Paia_01

 

①パイア(PAIA)の街を散策!

Hawaii_Maui_Paia_02

ここパイアの街は、なんてったって、その町並みがフォトジェニックで、ショッピングしたくなっちゃう街!

Hawaii_Maui_Paia_03

お店の外観デザインはもちろん、商品もかわいくて、写真撮ったりウィンドウショッピングしたりで、全然前に進めません(笑)

Hawaii_Maui_Paia_04

Hawaii_Maui_Paia_10

雑貨のセンスが良くて、すんごいかわいいの♡♡

Hawaii_Maui_Paia_05

もうね、こういう(↑)青緑色、大好きなんですよ、わたし。

マウイ島の手作りの石鹸。使うのがもったいない!

Hawaii_Maui_Paia_06

グルメでオススメされたのが、この「Flatbread company」というピザ屋さん。

なんとも、マウイ島で1番美味しいピザ屋さんだとか!

Hawaii_Maui_Paia_07

飛行機から降りたばかりでお腹が全然空いてなく、残念ながら食べれなかったのだけど、超満員で人気店でした。

お腹は空いてなかったけど、喉がかわいたので、こちらもおしゃれなカフェで一休み。

Hawaii_Maui_Paia_08

どう切り取っても、インスタジェニックになりそうなカフェ!笑

残念ながらわたしはカフェ風景をInstagramにUPするお洒落なキャラではないので、普通にカフェラテだけいただきましたw

Hawaii_Maui_Paia_09

パイアの街は海に面している、サーファンタウン

世界中から波を求めてウインドサーファーが集まるそうです。おしゃれでかわいい水着を買うならここが(・∀・)イイ!かも☆

 

パイアの街を1時間ほど散策したあと、泣く泣くバスで次の街へ向かいます。

 

②マカワオ(MAKAWAO)の街を散策!

パイアの街から車で内陸に入って、到着した二つ目の街、それはマカワオ(MAKAWAO)です。

Hawaii_Maui_Makawao_01

ええと、こんな画像ですいません!www

一緒に行った、石田言行としみなおです。一応書いておきますが、彼らはそっち系ではありません(笑)

なんで看板の写真、この写真しか撮ってなかったんだ。。

 

本題に戻ります。

このマカワオの街ですが、先ほどのパイアと違って、カウボーイ文化が残る山の街。そしてアートの街でもあります。

Hawaii_Maui_Makawao_02

パイアのような、POPなカラフルさはないけれど、落ち着いた大人の街という感じ。

Hawaii_Maui_Makawao_04

立ち並ぶ建物はすべて歴史が古く、その説明が各家に書いてあります。

マカワオの街は、その昔、サトウキビのプランテーションで働く労働者のためにつくられた街だそうですが、その中には日本人も多かったので、こうして(↓)日本人の名前がたくさん残っているとか!

このおうちは、もともと「Kitadaさん」という方のお家だったそうです。

Hawaii_Maui_Makawao_03

ちょうど見頃を過ぎたころだった、紫色のジャカランダの花びらの絨毯も美しかった!

Hawaii_Maui_Makawao_06

こちらは、モヤさまでも写っていたカフェ。

MacBook Air開いて仕事してるノマドワーカーの方がたくさんいて、やっぱり落ち着いた大人の街!というのを再認識。

なお、ここのカフェ店員の女の子が可愛いと、男子ふたりが騒いでいました(笑)

Hawaii_Maui_Makawao_05

ここでもカフェをしたあと、ずっと行きたかったあの場所へ移動します。

 

③ハレアカラ山のサンセット

ハワイで有名な山といえば、オアフ島のダイヤモンドヘッド、そしてハワイ島の星空が有名なマウナケアがありますが、ここハレアカラ山も欠かせない!

Hawaii_Maui_Haleakala_01

標高3,055mと、ちょうど富士山の7〜8合目くらいの標高の山。

別名「太陽の家」とも呼ばれるマウイ島最高峰です!

ここでサンセット+雲海、という絶景を見るべく向かったのですが、、、、何とこの日は曇り(T_T)ちーん

Hawaii_Maui_Haleakala_02

でも、曇りでもこんなに美しい雲海を見ることができました!

Hawaii_Maui_Haleakala_03

4月下旬といえど、標高3000m以上もあるので、超寒い!!!

ツアーで防寒具を用意してくれるものもあると思いますが、間違えて夏服でトライすると、まじで凍死するレベルなので、きちんと確認しましょう。

防寒具を借りても寒くて、頑張って笑った一枚(笑)

Hawaii_Maui_Haleakala_04

晴れ女ならぬ“絶景女”を自負しておりましたが、標高が高いところまでは力が及ばなかった模様……次は完璧な太陽をみるぞー!!!

辺りが暗くなる前に下山し、夕食を食べ、ホテルへ。

 

マウイ島では、こちらのカアナパリビーチホテル(Kaanapali Beach Hotel)に2泊させていただきました(*゚∀゚)

リーズナブルなのに設備も整っていて、目の前には青い海が広がるホテルでした(*´ω`*)

Hawaii_Maui_Haleakala_07

※翌朝撮影したものです

Hawaii_Maui_Haleakala_05

Hawaii_Maui_Haleakala_06

Hawaii_Maui_Haleakala_08

マウイ島初日はこんな行程で終了!

2日目の記事もお楽しみに☆

↓ ↓ ↓ 更新しました!ぜひ続けてご覧ください(*´ω`*) ↓ ↓ ↓

<ハワイ・マウイ島2日目> 三日月型のモロキニ島でシュノーケリング!

 

★Instagramも更新してます!


★Special thanks to…

ハワイ州観光局さん(https://www.allhawaii.jp/)ごほうびハワイ(http://gohoubi-hawaii.com/

★Staying in …

カアナパリビーチホテル(Kaanapali Beach Hotel)

★Traveling with…

窪咲子・清水直哉・石田言行


 

 

関連記事

Comment





Comment