<ハワイ・マウイ島2日目> 三日月型のモロキニ島でシュノーケリング!

前回の記事はこちら!→<ハワイ・マウイ島1日目> パイア・マカワオ・ハレアカラ山の絶景をハンティング!


 

2日目の朝は、ちょっと早起き。

だって、船に乗ってモロキニ島へシュノーケリングをしに行くんだから!!!

Hawaii_Maui_Molokini_01

さて、そのモロキニ島がどんな島かというと、マウイ島の南西沖合5Kmの地点に浮かぶ無人島です。

Hawaii_Maui_Molokini_05

その島の特徴はというと…空から見ると、きれいな三日月型をしていること!!(゚∀゚ノ)ノ♡

Hawaii_Maui_Molokini_03

そして、モロキニ島は世界でも珍しい「火山の噴火口の中でシュノーケリングができる場所」としてシュノーケリングスポットでも有名なんです。

それが面白くて、いつか行きたいな!と思い、わたしも自分の4冊目の書籍「死ぬまでに行きたい!世界の絶景 体験編」で紹介させていただいていたのでした。

Hawaii_Maui_Molokini_02

Hawaii_Maui_Molokini_04

[amazonjs asin=”4861998905″ locale=”JP” tmpl=”Small” title=”死ぬまでに行きたい! 世界の絶景 体験編”]

ついにこの日、その夢が叶います!

Hawaii_Maui_Molokini_06

さて、見えてきました、モロキニ島。(島の方だけ曇ってる。。)

Hawaii_Maui_Molokini_07

写真を見ると、手前側が、月でいうと、えぐれてる部分。

先に到着しているシュノーケリングの船がたくさん停泊しているのがわかります。

あそこが、火山の噴火口だなんて!!

 

さらに近づきます。

Hawaii_Maui_Molokini_08

これまで写真でしか見たことがなかったけれど、「こんなに大きかったのか!」というのが率直な感想。

海洋保護区のため人間は上陸禁止なのですが、こんな斜面だらけの高い島、上陸したくてもできないね(笑)

 

さて、本題のシュノーケリングに入ります。

今回は防水カメラとして、水深1mまで防水のCASIOのFR100Lを腕につけて撮影してみました。

 

えいっ!ドボン (浮き輪つけてます)

Hawaii_Maui_Molokini_09

ええと、先にお伝えしなければならないことがあります。

わたしのカメラワークが下手すぎて、全然綺麗に撮れておりません(T_T)

最後に貼ったInstagramの動画を見てね(T_T)

 

さて、船からドボンした場所は深めなのですが、モロキニ島に近づいていくと、徐々に浅くなっていきます。

Hawaii_Maui_Molokini_14

おおおおーーーここが噴火口の中なのかー!!!と思うと、感慨深い。。

あ、熱帯魚(?)いた!!!

↓ ↓ ↓

Hawaii_Maui_Molokini_10

島に近づくと、潮の流れがけっこう早くて流されそうになってしまうので、もうちょっと深いところまでバックして、別の魚を探します。

海の中で、海の男・石田いあん氏と遭遇したのでパシャリ。

Hawaii_Maui_Molokini_11

この日は天気が悪いのもあってか、”まるで水族館の中にいるみたい!”というほどではなかったけれど、あちこちにお魚を発見っ!!

Hawaii_Maui_Molokini_12

頑張ってセルフィーしてみたけど、全然うまくない(笑)

Hawaii_Maui_Molokini_13

海の綺麗さはこの動画からご覧くださいっ!

サンゴ礁にまぎれて、魚がたくさん泳いでるのが見えますよね(*´ω`*)

火口の中で守られているから、透明度が本当に高い。

モロキニ島でのシュノーケリングを十分満喫し、その後帰り道でも寄り道シュノーケリング(?)をしたあと、同じ港まで戻ります。

久しぶりの外洋で、疲れ果ててしまったワタクシでした(笑)

 

一度 カアナパリビーチホテル(Kaanapali Beach Hotel)に戻ってお着替えをしたあとは、ディナータイム!

ラハイナにある、人気シェフがプロデュースしているレストラ、ホヌ・シーフード アンド ピザ (Honu Seafood and Pizza) でお食事です。

Hawaii_Maui_Molokini_15

このお店は海岸沿いに建ってるのですが、素晴らしいのが、店内からサンセットを眺められること!

Hawaii_Maui_Molokini_16

大人数だったので海沿いの席ではなかったんだけど、波の音がすぐそこに聞こえちゃう完璧なロケーション。

そして、タコ、お、おいしいぃぃぃぃぃぃ。。。。

Hawaii_Maui_Molokini_17

プリップリで超新鮮!!!

一人で一皿ペロリといけちゃうレベル。

しかし、サンセットが近づいてきて、それはそれは真っ赤に輝いていたので、たまらず外に出てパシャリと撮影。

Hawaii_Maui_Molokini_18

とぉ〜〜〜くと航海していたヨットを、頑張って望遠レンズで撮影しました!手ブレしてなくてよかったε-(´∀`*)ホッ

 

お腹一杯になったところで、夜のラハイナの街を散策します。

Hawaii_Maui_Molokini_19

可愛いジェラート屋さんを発☆見!!!

その名もオノ・ジェラート・カンパニー (Ono Gelato Company)

Hawaii_Maui_Molokini_20

ONO=ハワイ語で”美味しい”という意味だそう。

”ONOさん”が店長さんではありませんww

 

咲ちゃんとひとつずつ買って、パシャリ。

私はモカ味にしたよ。

「味見させて!」て店員さんに言えば味見させてくれるから、吟味して決めましょうw

Hawaii_Maui_Molokini_21

このジェラート屋さんにはかわいい雑貨やキッチングッツも売ってました。

このマウイ島らしいお土産のコーヒーも、パッケージがかわいくてジャケ買い☆

「ONO Blend」…って、もー、美味しくないワケがないっ!

Hawaii_Maui_Molokini_22

そこからさらにラハイナの街を進むと、前日のパイアとはまた違ったセンスの良い雑貨が目白押し!!!

JUST MARRIED……ならぬ、JUST MAUIED!!!

シングルの私でも買える!w←

Hawaii_Maui_Molokini_23

それからこちらは、ハワイの大自然をモチーフにしたカラフルな塩。

ブログ書いてる今気づいたけど、これ、マウイ島じゃなくてハワイ島産だった(笑)

かわいいから、まあいっか!w

Hawaii_Maui_Molokini_24

そして、全員でドハマリしたお店がこちらのアイランド・ソール(Island Sole)というお店。

Hawaii_Maui_Molokini_25

アイランド・ソール(Island Sole)自体は、ハワイで有名なビーサンのブランドなのですが、そのお店が可愛いハワイアン雑貨だらけだったのです!

中でも、これ。

Hawaii_Maui_Molokini_26

自分で文字を組み立てて、プレートやフォトフレームをつくれちゃうんです。

Hawaii_Maui_Molokini_27

か、かわいー♡♡♡

家に飾ろうかな、と思って「ZEKKEI」バージョンを組み立ててみました。

Hawaii_Maui_Molokini_28

が、組み立てたあとに気づきました。

わたし、これ、家で置く場所がない。。。家のインテリア北欧風だから、これだけハワイアンテイストだと、絶対インテリアから浮いちゃう。。。

泣く泣くばらしましたとさ。。。(;´д`)トホホ…

 

長かった2日目がこれで終了!

 

3日目のブログもお楽しみに☆

↓ ↓ ↓ 更新しました!ぜひ続けてご覧ください(*´ω`*) ↓ ↓ ↓

<ハワイ・マウイ島3日目>ピピワイ・トレイルのハイキングと島内一フォトジェニックなバンヤンツリーで自然を満喫!

 


★モロキニ島シュノーケリング

https://www.allhawaii.jp/spot/460/

★シュノーケリングツアー(参考・VELTRA)

https://www.veltra.com/jp/hawaii/maui/ctg/162516:Molokini_Snorkeling/

★ホヌ・シーフード アンド ピザ (Honu Seafood and Pizza)

https://www.honumaui.com/

★オノ・ジェラート・カンパニー (Ono Gelato Company)

https://www.onogelatocreamery.com

★アイランド・ソール(Island Sole)

http://www.islandsole.com

 


★Special thanks to…

ハワイ州観光局さん(https://www.allhawaii.jp/)ごほうびハワイ(http://gohoubi-hawaii.com/

★Staying in …

カアナパリビーチホテル(Kaanapali Beach Hotel)

★Traveling with…

窪咲子・清水直哉・石田言行


 

 

関連記事

Comment





Comment