《宿泊レポート》全室個室露天風呂つき!星野リゾート「界 阿蘇」に泊まってきました(*゚∀゚)

2月下旬。

こちらのブログでもレポートしたくまもとDMCさんのお仕事のあと、熊本市内から車で移動して星野リゾートさんの施設「界 阿蘇」に宿泊してきました!

Kai_Aso_Kumamoto_02

星野リゾートさんに泊まるのは、北海道トマム、青森屋、星のや軽井沢、山梨の星のや富士につづく5回目!

九州はここ界 阿蘇にある1施設のみだそう^^

星野リゾートさんの施設の中でも「界」は温泉宿のブランドなので、今回も温泉を満喫させていただきますよおおおおッッッッ!!!

(実は温泉ソムリエの資格を持っています。使ったことないけど)

 

さて、「界 阿蘇」と聞いてこの施設何県にあると思いますか?

正解は、大分県玖珠郡というところにあるんですが、実は、わたし現地にいくまで熊本県にあると思ってました!スミマセン!

「阿蘇」は熊本だけでなく九州の広いエリアにまたがるのでした…。。

 

さて、エントランスはこんな感じ。

Kai_Aso_Kumamoto_03

この界 阿蘇は、その広い敷地(約8,000坪)になんと客室が12室しかありません。

しかも全部プライバシーが保たれた「離れ」で、温泉とジェットバスつき!!!マーベラス!!!(はい、拍手!)

まずはその全室離れの部屋をご紹介したいと思いますが、なんと部屋まではちょっと遠いのでカートで連れて行ってもらいます。  

到着したお部屋はこんな感じ!

入り口を入るとリビングルーム。

Kai_Aso_Kumamoto_04

奥左手に入ると、和室があってゴロゴロできます。

Kai_Aso_Kumamoto_05

そしてその手前には、ゆっくりできる寝室。

Kai_Aso_Kumamoto_06

そして…お風呂は内風呂としてジャグジーがついています!

Kai_Aso_Kumamoto_08

女性にうれしいアメニティも完備♡

化粧水とかは付いてるとこ多いですが、あんまりない「クレンジング(化粧落とし)」までついているので、持参したアメニティをあけることがなくて、めっちゃ助かった!!!

青いのは持って帰れる風呂敷です^^

Kai_Aso_Kumamoto_09

そして、内風呂を抜けると…お待ちかねの露天風呂おおおおお!!!!

じゃ〜〜〜ん!!

Kai_Aso_Kumamoto_07

冬なので緑はなかったですが、阿蘇くじゅう国立公園の大自然のクヌギに囲まれてリラックスすることができます!新しいお湯が常に出ているので、お風呂もぽかぽかで清潔!

Twitterのほうでは映像もあげてるのでご紹介します^^

ツイートにも書いた通り、1泊しかしなかったのに、温泉4回も入りました。

我ながら入りすぎ(笑)だって気持ちいいんだもん!!!  

さて、お部屋で寛いだ後は、一つ目のアクティビティを体験。

それは界 阿蘇さんオリジナルのプログラムカルデラBAR。

Kai_Aso_Kumamoto_10

カルデラBARではオリジナルドリンクを飲みながら、阿蘇の火山が噴火してカルデラが作られたメカニズムを体験します。

Kai_Aso_Kumamoto_12

理科の自由研究みたい!!!

Kai_Aso_Kumamoto_13

そして、3月からのプログラムである「ミルクの飲み比べ」も特別に体験させていただきました^^

普段牛乳って飲み比べをすることがまずないし、牛乳パックの裏側も見ることがない…でも、今回飲み比べた3種類は、匂いからしてぜーんぜん別物!!! 牛乳を見る目が変わります。

Kai_Aso_Kumamoto_11

さて、日も傾いてきました。

こちらはフロントがある建物に併設されているおコタツ!

ここからサンセットを眺めても良いのですが、それ以上に綺麗な日の入りを見るべく一旦、界 阿蘇の敷地を離れます。

Kai_Aso_Kumamoto_14

タクシーでまず向かったのは、映画「進撃の巨人」のロケ地になったことでもおなじみの押戸石の丘

巨石が丘の上になぜか点在している不思議な場所です。

残念ながら満足のいく写真が撮れなかったので写真がないんですが(涙)、公式サイトがあるのでぜひチェック!  

丘から見える広大な丘陵地帯が夕日に染まる光景は、日本とは思えないほど穏やかでした。

Kai_Aso_Kumamoto_15  

押戸石の丘でサンセットを見た後、急いで向かったのは界 阿蘇から車で10分ほどの場所にある黒川温泉街

最近訪日観光客で話題になり、人が殺到している人気の温泉街です。  

ノスタルジックだけどおしゃれな町並みが人気なのですが、ここで冬に行われている「湯あかり」を見たくてやってきました! その光景がこちら! 

…21th Feb 2017… . 熊本の #黒川温泉 で今年5年目になる #湯あかり 。 Instagramで写真を見て「絶対行きたい!」と思って、先週訪れてきました。 . この湯あかりは、竹害という竹が成長しすぎることで起こる里山の被害から自然を守るために、間伐した竹を使って催されているイベント。 旅館の方々が手作りで、この竹のモニュメントを作って飾っているそうです。すごい。 . 今年は3月末までやってるそうですよ。 http://www.kurokawaonsen.or.jp/free/yuakari . 黒川温泉自体はたくさんの温泉宿が集まる人気の温泉街で、案内板とかカフェとか超かわいいheart_eyes . 博多から高速バスで直通(!)らしいので、西日本の皆さんは #プレミアムフライデー でぜひ行ってみてはどうですか?♨ . This is the”illumination” displays in Kurokawa-hotsprings. This light was made of bamboo which were cut to protect the village forest. . Kurokawa hotsprings is very famous tourist sites for its modern and traditional atmosphere. You can access here by using direct express bus from Hakata station.(Near Fukuoka airport) . Let’s check it out ;) . . ©Shiho/詩歩 詩歩/Shiho (死ぬまでに行きたい!世界の絶景)さん(@shih0107)がシェアした投稿 –

Instagramにも書いてますが、このイベントは、竹害という竹が成長しすぎることで起こる里山の被害から自然を守るために、間伐した竹を使って催されているイベント。

旅館の方々が手作りで、この竹のモニュメントを作って飾っているそうです。

 

なんとも心温まるストーリー!!!

心がポカポカになりながら身体は2月の寒波で冷えてきたので、界 阿蘇に戻ります。

 

そして、お待ちかねの夕食タイム!!!

本日のメニューはこちら♪

Kai_Aso_Kumamoto_16

前菜から順番に・・・

Kai_Aso_Kumamoto_17

小鉢で一口ずついろんなものを食べれるのが嬉しい!!

Kai_Aso_Kumamoto_18

そして極めつけは…これ!

阿蘇山の溶岩を使った溶岩プレートでお肉と野菜をフランベ!

溶岩の遠赤外線効果でふっくら柔らかく仕上がるんだそう^^

お肉大好き人間なので、これは美味しかった〜〜〜!  

 

 

そして夕食後に、本日最後のアクティビティ。

それは星空こたつとナイトピクニック

界 阿蘇は周辺に民家や商業施設が全然ないので、綺麗な星空を見ることができるんだとか。

その星空が…こちらッ!  

…21th Feb 2017… . 昨夜はInstagramLIVE聞いていただきありがとうございましたclap 世界最大規模の阿蘇のカルデラ成り立ちや、宿泊していた星野リゾート界・阿蘇のお部屋の紹介をさせていただきましたblushsparkles “勉強になった”とたくさんの人に言ってもらって嬉しかったです(笑) . 昨晩の阿蘇は、なんとマイナス2度!!! 標高1500mくらいあるので、気温がとっても低くなるんです。だからその分夜空の星が綺麗に見えるっheart_eyes 星野リゾートのアクティビティのひとつ #カルデラピクニック をしながら、界阿蘇のキャストの方と一緒に撮影したよ ホテルの敷地内とは思えない、満天の星空!!! そのあとは屋外にある暖かいこたつに入って夜空を眺める #星空こたつ を楽しみましたheart . 光の少ない界阿蘇ならではのアクティビティでしたyumstars ちなみに #星野リゾート のブランド「界」は温泉付きのブランド。界阿蘇は全室別棟でプライベート露天温泉つきhotspringsなので、滞在中4回も入っちゃいましたheart . ©︎Shiho/詩歩 詩歩/Shiho (死ぬまでに行きたい!世界の絶景)さん(@shih0107)がシェアした投稿 –

めちゃめちゃ綺麗じゃないですか♡この満天の星空☆

満点です。(すいません)

かなり寒いのですが、スタッフさんが持ってきてくれるホットドリンクで心も身体も温まります(^^)

 

バツグンの撮れ高に満足しながら、また温泉に入って、夜はInstagramのLIVE配信をして床につきました。

 

翌朝!ファンタスティックモーニング!!!(分かる人にはわかる)

朝食には、わたしの好きなものが!

Kai_Aso_Kumamoto_20

Kai_Aso_Kumamoto_19

それは、熊本名産の「南関あげ」というお揚げ!

以前熊本RKKのテレビロケで来たときに教えてもらい、それ以来いつもお土産で買っていくのですが、普通のそこらの南関あげと違って、ふかふかプチプチしてるのが特徴です。

う、うまぁ〜〜〜(*´ω`*)

Kai_Aso_Kumamoto_21

美味しい朝食で元気いっぱいになったあと、もう一回温泉に入り(またか)、界 阿蘇チェックアウト。

ここからタクシーで向かったのは…乗馬!!!

エル・パティオさんという乗馬クラブで、阿蘇の大自然の中を乗馬させていただきます(๑•̀ㅁ•́๑)✧

Kai_Aso_Kumamoto_22

今回案内しれくれたのは、アメリカのほうまで乗馬の大会を見に行ってしまうという乗馬にはとても詳しい方!海外のこともいろいろ教えていただきました(*^^*)

1時間弱の乗馬のハイライトは、こちら!

阿蘇の景色でも有名な涅槃像。阿蘇五岳のシルエットが、まるで涅槃像のように見える神々しい場所です。(身体はわたしで隠れてますが…)

Kai_Aso_Kumamoto_23

乗馬は何度も経験があるので怖くないのですが、ここのお馬さんは藪の中もぐんぐん進んでくれました!!!

Kai_Aso_Kumamoto_24

パッカパッカ、冷たいけど心地よい空気の中を抜けるのは、気持ちよかった〜♪

 

エル・パティオさんから、阿蘇くまもと空港へタクシーで帰ります。

ワンちゃんがお見送りしてくれました。

Kai_Aso_Kumamoto_25

空港への道中では、タクシーの運転手さんが牛の見分け方を伝授(笑)

これは最近大人気の「あかうし牛」です!た、たべたかった…!

その他にも、界 阿蘇さんから観光できるスポットとして、”裏見の滝”として有名な鍋ヶ滝も! 熊本地震以降少し立入規制がありましたが、今は普通に楽しむことができます。

…22th Feb 2017… . ずっと行きたかった、くまもとの #鍋ヶ滝 へraised_handssparkles お茶のCMのロケ地にも使われてる有名な滝なんだけど、なんと滝の裏側を通り抜けることができる #裏見の滝 としても有名なのですbulb . 思ってたよりかなり巨大で迫力も水しぶきもすごかったー!!!わたしのサイズと比較すると、少しは伝わるかな…? 水が流れ、落ち、岩を削り、流れていく…ずっと観てられるなぁー。 . 太陽の光が滝に当たる午前中がオススメとのこと+1sparkles . @kumamotodmc さん写真ありがとうございましたgrin . ©︎Shiho/詩歩 詩歩/Shiho (死ぬまでに行きたい!世界の絶景)さん(@shih0107)がシェアした投稿 –

リゾート内でもリゾート外でも、大自然に包まれるプライベート感満載の阿蘇の旅を満喫することができました!

あー、もっと露天風呂でくつろぎたかったなー。。。←

 

私がInstagramで絶賛していたのをみて、早速界 阿蘇に泊まってきてくれた方もいらっしゃいました(笑)

界 阿蘇と周辺の魅力が少しでもお伝えできていたら幸いです♡

 

星野リゾート 界 阿蘇/Hoshino Resort Kai Aso

価格や空室状況は公式サイトからご覧になれます*

http://www.hoshinoresort.com/resortsandhotels/kai/aso.html

hoshino_kumamoto

 

最後までお読み頂きありがとうございました。

 

詩歩

 

*2016年4月の熊本地震で被災された皆様へのご冥福をお祈りします。*

 

 

関連記事

Comment





Comment