東京から日帰りで行ける!長野県にある雲海テラス「SORA terrace」で絶景ハンティング(*゚∀゚) ④
☆前の記事はコチラ
▶▶▶東京から日帰りで行ける!長野県にある雲海テラス「SORA terrace」で絶景ハンティング(*゚∀゚) ③
続いて狙うは「雲海サンセット」。
私が訪れた2016年8月4日、この日の日の入りの時間は19時頃の予定でした。
ならば、1番美しく見えるのは18時半くらいではないか!
そう思い、先ほどのこの絶景雲海を見ながら太陽が動くのを待ちます。
が・・・雲海は生き物。
そう簡単には見せてくれないもので、なんと左側にまた大きな雲が発生してしまいました。
いや〜ん、これ、夕立じゃん!!!
どんどん雲は発達し、大きくなっていきます。
そしてSORA terraceにも雨がパラパラ…(´;ω;`)
ひとまずテントの下に避難。
ただ、「山の天気は変わりやすい」。
夕立雲がものすごいスピードで動いていたので、「この夕立雲はきっとすぐ消える!!」そう信じて待ちます。
すると・・・
夕立雲が切れてきたではありませんか!!!
雲海とは逆方向、頭上にはレインボーが!!!(※うっすら)
ついに18時30分、こんな素敵な絶景に出会えました。
それが、こちら!!!
空と雲海の境界線が夕日でオレンジ色に染まり、影がかった雲海が銀色に輝いて。
太陽に雲がかかってしまったのがちょっと残念だったけれど、大満足の絶景に出会うことができました(`・ω・´)
そんな、絶景に見惚れているわたしを撮られてしまいましたw
目の前がすでに絶景なので、一眼レフじゃなくてiPhoneで撮っても超綺麗。
東京から日帰りというお手頃なスケジュールだったけれど、待ちに待った末、期待以上の絶景に出会うことができました(*゚∀゚)
最後に、これからSORA terraceに行かれる皆さんのために、「SORA terrace」の雲海の絶景に出会いやすいタイミングを少しばかりご案内しましょう。
その内容はというと…
次の記事をご覧ください(*゚∀゚)
▶▶▶東京から日帰りで行ける!長野県にある雲海テラス「SORA terrace」で絶景ハンティング(*゚∀゚) ⑤〜SORA terraceの雲海を見るコツ〜
詩歩