モーレア島で絶景を臨むジャングルアクティビティを体験!その2(タヒチ⑤)

前のブログがこちら➝モーレア島で絶景を臨むジャングルアクティビティを体験!(タヒチ④)

 

果物と、日頃不足しているビタミンCでお腹とお肌を満たしたところで、ついにモーレア島イチの絶景へ向かいます。

地図でいうと、向かっているのはここ! スクリーンショット 2015-08-25 23.06.55

その名も「ベルベデール展望台(ベルヴェデール展望台とも)」です。

 

ジープが4WDの威力を最大限発揮しながら山を駆けあがっていくと、見えてきたのは…Tahiti1-42

正面に標高899mのロツイ山!そしてその山の左右に、入り組んだ湾!!!(左側がオプノプ湾、右側がクック湾)

そう、ここはモーレア島の特徴である2つの湾をひと目に見ることができるポイントなのです!

山をバックに記念撮影☆パシャリTahiti1-44

山と反対側を見ると~…Tahiti1-43

ちょwwwガイドのお兄やん、風景とばっちり決まってるwww

黄色のシャツ、青空と緑の森に映えすぎてるwwwと思って、こちらも思わずパシャリ(笑)

 

ふう〜絶景だったなぁ〜〜〜と、…ここで終わりと思ったら 大 間 違 い !

 

「もっと良いとこアルヨ!(英語)」とお兄やんが連れて行ってくれたのは、タヒチ観光局・カマタさんもここは行ったのを聞いたことがないというくらいレアな場所に…いざ!!

またバギーで移動し、車が通れない坂道をてくてく歩いていくと、目の前に広がったのは…Tahiti1-45

じゃ~~~ん!!!Tahiti1-46

あ、青い海~~~!(と環礁~!!!)

 

これは、先ほどの左側のオプノプ湾。

なんとここからは、ロツイ山の奥にある、先ほどチェックインしたヒルトン モーレア ラグーンリゾート&スパを見ることもできちゃうのです!Tahiti1-47

見える…かな見えなかったら心の目でみて!

わたしの指は間違えてヨットを指してしまっていますが(涙)、赤矢印の先、水上コテージが、海上に小さく突き出ています(*゚∀゚)

”モーレア島イチ美しい海”と言われているのが納得の、絵の具のような真っ青なビーチが、水上コテージの下に広がっています。

 

黄色だらけでどうなることやら、と思ったけれど(←)、とっておきの絶景ポイントに連れて行ってくれたお兄やん、ありがとう!!!Tahiti1-48

そしてヒルトン モーレア ラグーンリゾート&スパに帰り着いたころには、ちょうどサンセットの時間になっていました…

Tahiti1-51

続いてのブログをお楽しみに!

 

***

今回ご招待いただいたのはタヒチ観光局さん。

All photo by 詩歩/Shiho

※写真の無断使用・転載を禁じます

関連記事

Comment





Comment