世界で最も美しいハート型の島・ツパイ島へ行ってみた(タヒチ⑫)
前のブログがこちら➝絶景本掲載!憧れの最高級の水上コテージ・セントレジスボラボラリゾート宿泊レポートその1(タヒチ⑪)
セントレジスボラボラリゾート内にあるヘリポート(?)にやってきたのは一機のヘリコプター。
今日はこのヘリコプターに搭乗して、ある”島”を上空から眺めます。
その島とは…”世界一美しいハート型の島”と言われる、ツパイ島ですっっっ\(^o^)/♡♡♡♡♡♡
ツパイ島も、ボラボラ島などと同じく元々は火山からできている島ですが、その火山が長い年月をかけて沈み、周囲にあった環礁だけが残って、それが素敵なハート型になっているんです。
…という解説は後ほどにしまして、いざ30分間の超リッチツアーへレッツゴー!
さてこのヘリツアー、何がすごかったかというと、ボラボラ島を上空から眺められたこと!!!
見てください、この絵具のような青色と、葉の葉脈のように美しく広がっている水上コテージを!!!
オテマヌ山と水上コテージのコラボレーションも撮影できました(*゚∀゚)
さて、5分ほど南太平洋の海上を飛んで行くと………キ、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
めっちゃハート型やん!!!(当たり前)
当たり前なんだけれど、思わずそう突っ込んでしまうほど、本当に本当にきれいなハート型の島が見えました。
さらにツパイ島の上空へ近づいていきます。
ハートの線は、実は以外と太くて、面積は広そう。
実はこのツパイ島、1日1組限定で、島に上陸して結婚式やフォトウェディングをすることができるんです♡!
上陸しちゃうと正直♡かどうか分からないはずですが(笑)、1日1組の限定感、憧れますよね~(*゚∀゚)
ハートの中は超スカイブルー!
今度来るときは、上陸できるようにしよう。うん←
ツパイ島の上空はあっさり通過して、ボラボラ島をぐるっと回ってホテルへの帰路です。
(ツパイ島のハート型を、正面からカメラで撮影したかったのですが、30分のツアーだとそこまでの距離の飛行はできないそうです。。無念。。1時間のツアーなら行けるのかも?)
この日は天候が比較的安定していたということで、なんと、通常は通れないオテマヌ山の山頂付近の山の間をヘリで通過してくれるとのこと!!!!!
その山の隙間が実はめちゃくちゃ狭くって、かなり難しい飛行らしい…!
その(私の勝手な)緊迫をよそに、ヘリはスイスイ山の隙間をぬって反対側のラグーンへ出ました。
そして来た時と同じように、他の水上コテージなどを上空から眺めて、無事30分のヘリツアーを終えて、セントレジスボラボラリゾートへ戻ってきました。
実はこのツアー、普通に支払うと30分で20万円弱(!)もするハネムーナー価格(ええと、1分いくらだ………←貧乏性)なのですが、ツパイ島が良いのはもちろんですが、ボラボラ島を上空から眺めることができるのが、本当に本当に良かった!!!
せっかくここまで来たのなら…ぜひ思い切って、体験してほしい!!!超・イチオシのアクティビティです。
ヘリコプターはまた別のお客さんを迎えに行くために、別のホテルへ。
なんとパイロットさん、1日に8回もツパイ島へ行くそうです(笑)
さて、今度は広大なセントレジスボラボラリゾートのリゾート内を探検しちゃいます!(*゚∀゚)
続いてのブログはこちら!➝絶景本掲載!憧れの最高級の水上コテージ・セントレジスボラボラリゾート宿泊レポートその2(タヒチ⑬)
★タヒチの15回のブログ記事をまとめました!
▶▶▶ https://shiho.me/2067 ◀◀◀
***
今回ご招待いただいたのはタヒチ観光局さん。
All photo by 詩歩/Shiho
※写真の無断使用・転載を禁じます