東京から日帰りで行ける!長野県にある雲海テラス「SORA terrace」で絶景ハンティング(*゚∀゚) ⑤〜SORA terraceの雲海を見るコツ〜
期待以上の絶景に出会えて、大満足だった長野県の「SORA terrace」の雲海。
「これから行きたい!」という方のために、雲海の絶景に出会いやすいためのTipsをご紹介します(*゚∀゚)
以下は、長野県でこのSORA terraceのツアーを開発している観光販売システムズさんから教えていただいた情報です。
・雲海発生確率は60%
・「SORA terrace」の雲海は、夕立ちの後、もしくは、雨の日の翌朝が1番発生しやすい。 (ロープウェイは朝9時からの営業)
・天気予報で、快晴が続く予報の場合は期待ができない。くもりの予報で、山沿いによっては雨の予報がベスト。
・日の入りの1時間半〜2時間半前に到着して、日の入りに備るとGood。 だんだんと景色、色が変化していく様子が見らる。
★竜王スキーパーク付近の週間天気予報はコチラ
わたしも東京から日帰りで行きましたが、実は候補日を何日か設けて、「よし、地上が午後から雨だからこの日だ!!!」と狙いを定めていった、究極の日帰りだったんです。
土日しか休みじゃない方や、友だちと日程をあわせていく方には、大変なことかもしれませんけれども(^^;)
以上を参考に、詩歩なりの絶景に出会うポイントは、こちら!
◎長野県「SORA terrace」の雲海に出会うポイント
- 週間天気予報を見て、地上が雨の日を狙う
- 日の入り時間を調べ、遅くとも1時間半前には到着
- 雲海は生き物。雲海がなくても、とにかく待ち続ける!!!
以上の3つのポイントを守っていただけたら、素敵な絶景に出会える確率が高くなると思いますよ♪(もちろん保証はしませんがw)
ぜひ長野県「SORA terrace」の雲海の絶景を観に行ってみてくださいね♪(∩´∀`)∩♪
★他の観光地も周遊したい方にオススメ!▶【旅タク】小布施と竜王・SORA terrace(ソラテラス)からの絶景
詩歩
★この記事を最初から読む
▶▶▶東京から日帰りで行ける!長野県にある雲海テラス「SORA terrace」で絶景ハンティング(*゚∀゚) ①