憧れの「星のや富士」で桜を見ながら絶景グランピング!⑤〜桜と富士山が見える絶景客室へいざ!〜

前の記事はこちら!→

憧れの「星のや富士」で桜を見ながら絶景グランピング!④〜クラウドテラスを散策!〜

 

さてさて。

ついに今夜のお部屋に入ります!!

どんなところだろう・・・?わくわく

hoshinoya_fuji_24

通常のキャンプとグランピングが違うのは、この部屋もひとつのポイントかもしれません。

キャンプは晴れだろうが雨だろうが、暑かろうが寒かろうが、天気にかかわらず自分たちでテントを張って寝るのが基本。

ただグラマラスなキャンプ、グランピングはそんな大変なことはしません。

ちゃんと就寝専用のお部屋(しかも超快適)、そしてシャワー…だけじゃなく湯船もある!!!

ホテルとキャンプのいいとこ取りです(T_T)♡

 

扉を開け、目に飛び込んできたのは・・・

じゃ〜〜〜ん!!!

hoshinoya_fuji_26

めちゃめちゃふかふかそうなベッド!

そしてその奥に見えるは…満開の桜!

そして、心の目で見えますよね!!!世界遺産・富士山!!!(曇ってるけど)

窓際にはソファーがあって、それはもう「桜☓富士山」という”日本の心”を一目に愛でることができるんです。(曇ってるけど)

hoshinoya_fuji_28

そう・・・実はピザを作っている間までは超・晴天だったのですが、

なんと部屋にきたら、く、曇ってたぁぁぁぁぁぁ〜〜〜!!!(TдT)

富士山がはっきりと見える確率は、6割くらいだそう。

先ほどまで見えていた富士山を脳裏に浮かべれば無問題です。

 

お風呂は、もちろんタオルやアメニティもばっちり完備!

昼間のアクティビティで汗をかきまくっても安心です。

hoshinoya_fuji_29

そして、気になる桜の開花状況は・・・

hoshinoya_fuji_27

超・見頃!!! (*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ

お祈りの意味をこめて、ネイルも桜ネイルにしてきた甲斐がありました♡

客室棟(キャビン)の外観を撮影すると、こんな感じに!

hoshinoya_fuji_25

桜と白いキャビンのコンビネーションが良い感じ〜♡

隣の丘をちょっと登っったところからも、良い感じの全体図が撮影できるみたいでした(๑′ᴗ’๑)

 

お部屋を探検しまくったあとは、またクラウドテラスに戻り、「山麓の燻製作り」を体験。

自分で選んだチップで、自分の好きな食材を燻製にすることができるんです!

私は燻製味噌が1番好きでした(^^) ←酒飲みか!

hoshinoya_fuji_33

それ以外にも、富士山を麓から見上げられる富士の樹海を乗馬するコースも体験!

私の相棒は、馬舎にいる時から、めちゃめちゃおとなしかったこの子!

hoshinoya_fuji_31

咲ちゃんは白馬に!

hoshinoya_fuji_30

ハワイのカウアイ島の乗馬体験で馬は慣れっこ(?)なので、笑顔で乗馬(*゚∀゚)

しかし、、、おとなしいというよりは超・食いしん坊!!!

ゆっくり進んだと思いきや道草をしてハムハム、三歩進んだかと思いきや、またハムハム。。。

(゜Д゜){富士山、どこ〜〜〜〜〜!!!)

インストラクターの方に導かれて、ようやく富士山麓に到着!

hoshinoya_fuji_32

万全の富士山・・・とはいえないけれど、部屋にいた時間よりはだいぶ雲が晴れてくれた(*´ω`*)♡

馬の背中で優雅に富士山鑑賞をしたあと、またの〜んびりと、馬舎まで戻って行きました。

 

このあとは星のや富士の夜の過ごし方です♡

次回のブログ更新をお楽しみに!

→更新しました!→憧れの「星のや富士」で桜を見ながら絶景グランピング!⑥〜星のや富士の夜の楽しみ方〜

 

「星のや富士」公式サイト


今回体験させていただいた「星のや富士」絶景グランピング体験は、2016年8月に出版した「死ぬまでに行きたい!世界の絶景」シリーズ4冊目「体験編」に、未掲載写真と周辺ガイド情報たっぷりで掲載しています!
ぜひご覧ください(*゚∀゚)

★Amazonはこちら

関連記事

Comment





Comment