憧れの「星のや富士」で桜を見ながら絶景グランピング!⑥〜星のや富士の夜の楽しみ方〜

前の記事はこちら!→

憧れの「星のや富士」で桜を見ながら絶景グランピング!⑤〜桜と富士山が見える絶景客室へいざ!〜

日も暮れてきて、森の中のクラウドテラスにも暖かい灯りが灯ります。

hoshinoya_fuji_34

今宵のディナーは・・・「ダッチオーブンディナー」!

ランチでピザを作ったのと同じ、屋外のテントの下で、調理したものをその場でいただきます(*゚∀゚)

食材は、オマール海老や骨付のラム肉などなど、豪華な食材!

しかも、自分がシェフになって!!!

hoshinoya_fuji_36

料理をまったくしない”詩歩シェフ”、慣れないエプロンを着用。

スタッフの方に手取り足取り(足は使いませんでした)教えていただきながら、初めてのダッチオーブンで、お肉をジュ〜〜〜

・・・という、絵になる美味しいところだけ調理させていただき、事前の準備やそのあとの行程は全ておまかせしてしまいました(笑)

そしてその後の料理写真は、温かいうちに食べてしまい、写真を撮り損ねました(笑)(笑)(笑)

すっかり満腹になり、デザートや山梨県産のジュースなんかもいただきながら、まだまだ冷たい風を感じ、ダッチオーブンの温かい火にぬくもりをもらいながら、なんだか露天風呂に入ってるような心地よい気分になりました。

そして星のや富士の夜のアクティビティで面白いのが…「森のシアター」!

hoshinoya_fuji_35

こちらはクラウドテラス(屋外)の隅っこにあるのですが、テントの中で無声の白黒映画(字幕付き・英語)を無料で上映しているんです!

ちょっと寒いですが、ヒーターとブランケットにくるまって、寝転がって映画を見ていると・・・あれれれれれいつのまにか時計の針がめっちゃ進んでるっっっ!!!

実は映画の内容がよくわからなかったので、知らない間に寝落ちしてしまっていたのでしたw

(無声映画って、理解できなくても眺めてるだけでかっこよく見えませんか?)

 

すっかりと暗闇が森を包み、私たちもキャビン(客室)に戻り、お風呂に入って、明日の朝イチのアクティビティに備えたのでした(๑′ᴗ’๑)

hoshinoya_fuji_37

新月の日だったら、きっと星空も綺麗なんだろうな〜〜!

 

次回のブログ更新をお楽しみに!

 

「星のや富士」公式サイト


今回体験させていただいた「星のや富士」絶景グランピング体験は、2016年8月に出版した「死ぬまでに行きたい!世界の絶景」シリーズ4冊目「体験編」に、未掲載写真と周辺ガイド情報たっぷりで掲載しています!
ぜひご覧ください(*゚∀゚)

★Amazonはこちら

関連記事

Comment





Comment