浜松×ドローン企画「ソラタビwith MAVIC AIR」公開されました!
ドローン世界シェアNo.1の「DJI JAPAN」さんとの企画「ソラタビwith MAVIC AIR」がリリースされました!
舞台は、私の地元・静岡県の浜松です!
浜松市を1泊2日で旅しながら、空撮スポットを4箇所めぐり、撮影を行いました。
完成した動画が、こちら!
やっぱりプロが撮影すると、全然違うねえ。。。
今回は、空撮スポットはもちろんのこと、さらに、”マリメッコ駅”として有名な「都田駅」、グルメや歴史など、最近話題の浜松の新スポットもご案内しています。
具体的な旅程は、こちらのWEBサイトでご紹介中!
こういうの見ると、ドローン欲しくなっちゃいますよね?
そんな方に朗報っ!!!
この「ソラタビ」キャンペーンを記念して、抽選で2名の方に、最新ドローン「DJI MAVIC AIR」が当たるキャンペーンが開催されています。
こちらのページの一番下にリンクがあるので、ぜひ参加してみてください\( ¨̮ )/
▼「DJI MAVIC AIR」は私が使っているのと同じ機種だよ〜
さらに。
すでにドローンを持っているという方にも、とっておきの情報があります!
それは・・・浜松のこちらの4スポットが、届出不要のドローン空撮スポットとして、認定されました!!! (*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
- 浜名湖・弁天島の鳥居 周辺
- 立須
- 中田島砂丘
- あぐりーふ龍山の茶畑
4スポットの飛行ルールは、詳しくはこちらをご覧ください。
https://events.dji.com/public/travel/common/pdf/drone_rule_hamamatsu.pdf
これまで、ドローンユーザーって、「ドローンは買ったものの、近所で飛ばせる場所がないし、許可取りをするのも面倒だし、結局飛全然飛ばせていない…」という方が多かったと思う。
わたしも、毎回、飛ばしたいエリアの自治体や警察署に電話して交渉していたので、かなり面倒だった。。
それが今回、こうして自治体から「この場所は、届出不要で飛行OK!」と公式情報が出されるのは、本当に嬉しい!
浜松なら、関東からも関西からもアクセスしやすいしね◎
今話題の「ハンバーグのさわやか」も、浜松には数店舗ありますよ!笑
ドローンをすでに持っている人も。
そうでない人も。
私の地元・浜松には、こんなに素敵なスポットがたくさんあります\( ¨̮ )/
ぜひみんなで遊びにおいでくださいね!
詩歩
お尋ねします。
浜松でのドローン使用で、届け出不要ヶ所を4か所指定してますが、自治体のどのサイトに告知されてますか。又はどちらに尋ねればいいですか。教えてください。
私もドローンを飛行させたいと思っていますが、誰かに尋ねられた時に、答えられるようにしたいのでよろしくお願いします。