”死にゆく街” と呼ばれる天空の廃墟・チヴィタに行ってきた① (イタリア)
イタリアは首都ローマから車で2時間。
最近テレビでも話題の村、チヴィタ(Civita)にやってきました。
別名、「死にゆく街」とも「天空の村」とも呼ばれる村です。
もともとこの村は山の上にあったのですが、度重なる地震によって山が周囲から崩壊、また現在も風化により村の端から崩れ落ちていっているとか。
ということは、近いうち、いつかなくなってしまう絶景ということです。
その土地の脆弱さから人口が流出し、現在は15名弱の方しか、この村には住んでいないとのこと。
橋の手前の公園からパシャリ。暗い空がちょっと不気味?
チヴィタの村には、入村料を払えば誰でも入ることができます。
ただ、渡るには、この写真にある細い1本の橋を渡るしか方法はありません。
しかもこの日はあいにくの暴風!強風にあおられ橋から落下することを懸念し、一時は橋の通過を見送りました。
(手すりはあるものの、腰の高さ程度のため、煽られたら真っ逆さま…lol)
が、しかしそこは絶景ハンター!諦めるわけにはいきません。
何とか風が弱まるタイミングを見つけ、細い橋を走って入村します。
入村料は1.5€。
柵につかまり、かろうじて入村。
かつての繁栄が思い起こされる、豪華な村の入り口です。
今は人っ子ひとりおりません…
村人を探して、話を聞いてみたい!!…と思い、村人を探してみたものの…出会うのはなんと「ネコ・猫・ねこ」!!!。
子ネコからお母さんネコまで、出てくるわ出てくるわです。
おやおやおやおや。
ようやくやっと村人と出会えたので話を聞くと、人口15名弱に対してネコは3倍以上もいるとかいないとか。
この「死にゆく街」は「ネコの街」になろうとしているのか…
いずれにせよ、大のネコ好きのわたしにとってはたまらなく好きな村になりました。
そんなネコたちと戯れながら、人気のない街の中を散策スタートです!
…すると、先程までの暴風が嘘のように、奇跡の絶景を見ることができたのです!
☆続きの記事はコチラ!→→【イタリア:チヴィタ】”死にゆく街”と呼ばれる天空の廃墟②奇跡の絶景編
***
今回のチヴィタ・ディ・バニョレッジョはJTBさんのお仕事で行きました(*゚∀゚)
JTBでチヴィタの絶景を見るなら、このツアーがおすすめ!