ソニー銀行さんのコラムが公開されました(*゚∀゚)イエローナイフで見たオーロラについて*

ソニー銀行さんで全4回書かせていただくコラム。

第1回「カナダのオーロラ編」が公開されました(*゚∀゚)

sonybank

 

誰もが一生に一度は見たいと思うであろう絶景。そのひとつはオーロラではないでしょうか。

自然が好きだった私も、幼いころからずっとオーロラを見たいと思っていました。
しかし、以前北欧のアイスランドを訪問した際は、10日間もあったのに一度もオーロラを見ることができませんでした。そう、オーロラ鑑賞は難易度が高いのです!

2016年末、私はカナダに英語留学をしていました。カナダのイエローナイフという地は、オーロラ鑑賞のメッカで、3日滞在すればオーロラを見られる確率がなんと95%と言われています。

(中略)

カナダの国内移動は、面積が広大すぎて大変!私が留学していたトロントからイエローナイフへは乗り継ぎが必要。さらに直前に購入したためチケットは往復で1,295CAD(当時1CAD=約80円だったため、日本円換算で約103,600円)!日本からパックツアーで行ったほうが確実に安いです。(汗)

しかし、いくらお金がかかろうとも、絶景ハンティングをするためにはTime is money. オーロラを見られる確率が高いなら、行くっきゃない!

[続きを読む]

お金の話というのが裏テーマなので、

普段はあまり書かない、実際に自分で手配して泊まったB&Bの値段やレストランの食事の代金なども、赤裸々に書いちゃってますよ〜!

あー、このイエローナイフはすんごいお金かかった(笑)

 

ぜひこちらのリンクから、ご覧いただけたら嬉しいです♡

 

詩歩

 

関連記事

Comment





Comment