弘前市さんから「青森ギフトセット」をいただきました(*゚∀゚)
今年4月に市長さんを訪問させていただき、その後も10月に訪れた青森県弘前市。
そんな仲良くさせていただいている弘前市さんから、「青森のギフトセット」をいただいてしまいました(*´ω`*)♡
入っていたのはこちら〜!
◯青天の霹靂 (せいてんのへきれき)
なんと、これ、お米の品種名なんです!
最近開発された新しいお米で、「誰もが驚くような旨さ」を目指して、何度も品種改良を重ねて完成した一品とのこと。
このネーミングセンス、好きです(笑)
サイトもおしゃれなのでぜひ見てみてください➝[公式サイト]
◯りんごのシードル
炭酸のリンゴのお酒(^^) わたしは炭酸が苦手なのでたくさんは飲めないんだけど、本当にジュースみたいで飲みやすい!
妹に飲んでみてもらったところ、大好評でした☆
◯農家が干したリンゴ
青森といえば!の名産「リンゴ」をそのまま乾燥させたお菓子。
中身はこうなっていました。
しゃりしゃり、ふかふか、うーん、なんとも言えない食感が、リンゴそのもの!
栄養価も高そうで、これは小腹を満たすのにちょうど良さそうだな…(じゅるり)
◯清水森ナンバ・グリーンカレー手作りセット
農水省主催の「地場もん国民大賞」で見事入賞を果たしたという一品!
青森でグリーンカレーっていうイメージ、まったくないな…食べるのが楽しみだ(^^)
◯ハチミツ
これ、ただのハチミツじゃないんです。
なんと、世界遺産の白神山地で採れた超貴重なハチミツなんです!!!
世界遺産の歴史ある自然の恵みをハチミツというカタチでいただけるなんて…
何に使おうか、迷っちゃいますw
年末年始は家にいることが多いから、普段は自炊をしないわたしも何かとキッチンにたつ時間が増えます。
妹はすでにシードルを飲み干しましたが(笑)、わたしはまずリンゴのお菓子からいただいていきますっ☆
弘前市のみなさん、素敵なギフトをいただきありがとうございました(๑′ᴗ’๑)♡