【イベント情報】10/19トラベルガールズフェスタ@大阪 に登壇します(*゚∀゚)

大阪のみなさん!お待たせしましたっ(((((((((((っ・ω・)っ

10月19日(月)17:30〜@大阪 で開催される女子旅イベント「トラベルガールズフェスタ2015」にゲストとして登壇させていただくことになりましたっ(*゚∀゚)

詩歩さんFacebook用トラガー告知560px×292px

大阪でのイベントは、2月のTABIPPO2015に続く2回目。

ノリがよいので関西のお客さん、大好きです(//▽//)


<開催概要>

イベント名:トラベルガールズフェスタ2015

日時:2015/10/19(月)17:30〜21:30

会場:ANAクラウンプラザホテル大阪(JR北新地駅 徒歩5分)

人数:800名限定(先着順)

参加費:500円(9/30までに入金)

参加条件:女性であること

申込締切:9/29 (火) 23:59までにインターネット上で申込

 

スクリーンショット 2015-09-11 17.54.49

会場へは、JR大阪駅から無料シャトルバスも出ているようですよ☆ 平日の仕事帰りでもアクセスがしやすいですね♪

 

私は後半の時間帯に、女子旅×絶景トークイベントということでステージに登壇させていただきます!

その他にも、元タカラジェンヌの美乃杏花さん、綺華れいさんのトークショーもあるそうですよ♡ むっちゃゴージャスな旅をされてそう…!私も聞いてみたい(*´ω`*)スクリーンショット 2015-09-11 17.54.16

そしてトークイベントなどのステージの他にも、ブースがたくさん出店されるそう!

スクリーンショット 2015-09-11 17.55.08 スクリーンショット 2015-09-11 17.55.16

これは…参加費がチャラになるくらい、おみやげがたくさんもらえる系のイベントではないか…!(ジュルリ)この内容で500円は、安い!!

 

そして、私が一緒に絶景ツアーやパンフレットをつくっている、JTBワールドバケーションズさんもブースを出されるそうです(*゚∀゚)

ぜひみなさん、足をお運びくださいね♪

jtbパンフレット

参加は先着順で800名の女性限定!!!

お申込みはコチラ (http://city.living.jp/osaka/e-osaka/509120)から!申込期限が9月29日になっているのでご注意ください。

また、参加費500円は事前入金が必要です。

入金締め切りは9月30日なので、こちらもお気をつけてくださいね(;・∀・)

 

その他注意事項はこちらをご覧ください↓ ↓ ↓

※1グループ4人まで申し込みOK(女性限定、子供入場不可)
※先着順。定員になり次第、締め切り。当日の入場券は参加費決済後、10月初旬、代表者に人数分送付します
※応募時の個人情報は、入場券の発送にのみ使用します。イベント会場で撮影した写真は、シティリビングの紙面などで紹介することがあります。同意の上、ご応募ください。
※イベントの内容は変更になる場合があります
※セミナーは応募者多数の場合は抽選。10月初旬、入場券送付時に連絡

<トラベルガールズフェスタ事務局のメールアドレスについて>
シティリビングでは、事務局ごとに別々のアドレスを使っています。
シティリビングのイベント・セミナー事務局からのメールが、迷惑メールと判断され、メールを受信できなかったという声をいただく時がございます。
お手数をおかけしますが、下記アドレスを受信できるよう設定をお願い致します。
トラベルガールズフェスタの送信アドレスcitylivingos@sankeiliving.co.jp

イベントに関する問い合わせ
TEL06-6647-2108 午前10時~午後6時(土・日曜、祝日除く)

 

ぜひお誘い合わせの上、ご来場くださいね(*´ω`*)

大阪でみなさんにまたお会いできるのを楽しみにしています(*゚∀゚)

詩歩

 


!!!告知させてください!!!

★「死ぬまでに行きたい!世界の絶景」2016年公式カレンダー発売開始しました(*゚∀゚) [➝詳しくはコチラ]

calendar2016

★区役所に提出できる!プロデュースした「絶景婚姻届」第2弾のデザインがリリースされました(*゚∀゚) [➝詳しくはコチラ]

konintodoke

★9/26(日)ツーリズムEXPOジャパン タヒチ観光局ブースでトークイベントをします(*゚∀゚) [➝詳しくはコチラ]

tahitimatome

★10/8(木)学生限定!ガクタビEXPOにて、女優/西内ひろさん、モデル/ダレノガレ明美さん、読者モデル/大倉士門さん etcとトークイベントに登壇します(*゚∀゚) [➝詳しくはコチラ]

recA

 

 

関連記事

Comment





Comment