本日「死ぬまでに行きたい!世界の絶景」は7周年を向かえます
いつもご覧いただきありがとうございます。
今日4月16日は「死ぬまでに行きたい!世界の絶景」のお誕生日!
2012年Facebookページを開設してから今日で7周年になります。
こうして7周年のお知らせができるのも、皆さんのおかげです。ありがとうございます。
当時22歳だったわたしは29歳になり、赤ちゃんだった”絶景ちゃん”は7歳に。
7歳といったらもう小学校2年生くらい?毎年思うけれど…いや〜時がすぎるのは早いね(笑)
時代も移り変わって、Facebookページは勢いがなくなり、Instagramに移ったかと思えば、動画やライブ配信が人気が出てきて。いつも置いていかれないように必死です。
2年前、5周年の節目の記念日はこうしてファンの皆さんと一緒にお祝いしました。
こうして7年間も「絶景」が続いているのも、こうして見て、応援してくださっている皆さんのおかげです。
本当に、本当にありがとうございます。
7周年の今日はイベントは予定していないけれど、夜22時ごろからInstagramのライブ配信を予定しています。
絶景の現地からの配信はけっこうやっているけど、自由なライブ配信は久しぶり!
いろいろ質問などお答えしたいと思うので、お暇な方はぜひ参加してね( ¨̮ )
そして!
昨年、6周年記念として始めたのは月額マガジンの「note」。
7周年の今回も新しい試みをひとつスタートさせます。
それは、ラジオ!
昨日のnoteではいち早くお知らせしていたのですが、Radiotalkというアプリで、期間限定の「絶景ラジオ」をはじめました!
もともとラジオが大好きで、毎日聴いているのですが(詳しくはここに書いてます)、Radiotalkでオールナイトニッポンiのオーディションをやっているということで、1ヶ月感の期間限定でトライしてみることにしました。
悩みになやんだ番組名は、、、
「おやすみ前の絶景ラジオ✈️」。
就寝前に10分間きいてもらいたいな、と思ってつけたタイトル。
私がこれまで旅した世界中、日本中の絶景の話をききつつ、そのまま寝たら、夢の中で絶景が見れる・・・そんなゆるゆるした番組にできたらと思っています。
イメージは大沢たかおさんの「JET STREAM」です。笑
最初のうちは、1日1更新が目標!
何事も、まずはやってみてから考えるスタイル。
頑張っていきますよー!
ブラウザからも聴けるけど、アプリが便利です。
ここからRadiotalkアプリをダウンロードの上、画面下にある「検索」から、私(詩歩)を見つけてくださいね。
(「トーク」欄で「詩歩」と検索してください)
SNSのようなフォロー機能はないのですが、アプリ画面右上のクリップボタンを押すと、新番組が追加されたら通知がきます。
♡のいいね!他、今なら深谷市コラボ中で「ネギ」を連打できるそう(笑)
ネギボタンを連打すると、レアキャラが出現するので、ぜひネギ連打お待ちしています!
ラジオはゲスト出演は何度もあるものの、ひとりでしゃべるのはド素人。
お聴き苦しいところはあるとは思うけれど、ぜひアプリをダウンロードの上聴いてください♪
皆さんに応援してもらって続いているこの7年間。
8年目も、時代にあわせてちょっとずつ進化しつつ、皆さんに楽しんでもらえるようなコンテンツをお届けできるようにがんばります!
これからの「死ぬまでに行きたい!世界の絶景」も、どうぞよろしくお願いいたします。
2019年4月16日 絶景プロデューサー 詩歩