1月5日付「読売新聞」に元乃隅神社についてのコメントが掲載されました

山口県を代表する絶景スポットのひとつといえばここ、「元乃隅稲成神社」。

この神社、実は数年前までは地元の観光協会の方ですら知らなかった場所。

それがアメリカのCNNで紹介されるほど世界的に有名な観光地になった理由として、私の2014年の書籍「死ぬまでに行きたい!世界の絶景 日本編」での掲載がきっかけだったということで、読売新聞さんの記事にコメントが掲載されました。

IMG_2453

IMG_2451

こうして書籍でご紹介したことを、地元の方に喜んでいただけると、本当によかったな、と(T_T)

[amazonjs asin=”4861997054″ locale=”JP” tmpl=”Small” title=”死ぬまでに行きたい! 世界の絶景 日本編”]

 

ちなみに、観光地化をきっかけに、神社名を「元乃隅稲成神社」からシンプルな「元乃隅神社」へ改名されたそうです(笑)

記事で知ったのでビックリしました。笑

 

詩歩

 

関連記事

Comment





Comment