国交省等が主催する「水とのふれあいフォトコンテスト」で今年も審査員を務めることになりました
国土交通省さん等が主催するフォトコンテスト「水とのふれあいフォトコンテスト」にて、3年連続でSNS部門の審査員を勤めさせていただくことになりました\( ¨̮ )/
この「水とのふれあいフォトコンテスト」は、毎年8月1日の「水の日」をきっかけに、「水」の大切さを認識しようというフォトコンテスト。
毎年、本当に数多くの方にご参加いただいております。プールで撮影した家族写真やお子さんの写真に、毎年ホッコリさせてもらっています(๑′ᴗ’๑)
なんとグランプリは賞金5万円!
ここでいっちょ、家族旅行の資金をゲットされてみてはいかが?
参加方法は、SNSで規定のタグを付けして投稿+公式アカウントをフォローするだけでOK!
Instagram、facebook、Twitterからご参加いただけます。
テーマである「水は〇〇」に沿ったコメントもぜひつけてくださいね\( ¨̮ )/
応募締切は、8月31日です。
フォトコンテストに関して詳しくは、こちらのWEBサイトをご覧ください。
▼Instagram公式アカウント
▼Twitter公式アカウント
【投稿しよう!】 皆さんにとって水はどんな存在でしょう。「#8月1日は水の日」をつけて水に関する写真を投稿する「水とのふれあいフォトコンテストSNS」の募集がスタート! 応募方法など詳細は水の日・水の週間HPからチェック!https://t.co/2saZBKzQty pic.twitter.com/EWW2VW1p3P — waterday.promotion (@waterday0801) 2018年7月4日
▼facebook公式アカウント
フォトコンテストを通じて、皆さんの「水」に関する写真作品を拝見するのを、楽しみにしております♪
詩歩