《イベントレポート》朝日新聞主催「ReライフFestival」登壇させていただきました(*゚∀゚)
2/27にロイヤルパークホテルで開催された、朝日新聞さん主催のアクティブシニア向けイベント「ReライフFestival」に登壇させていただきました!
控え室の隣の部屋が赤川次郎大先生、正面が加藤登紀子さんと、大御所の方々の中でやらせていただきました…!
おばあちゃんからは、「あんた加藤登紀子さんと同じイベントで喋るんだって!?!?!?」と電話がかかってきたほど(笑)
JTBメディアリテーリングさんの協賛ステージとして、海外旅行のエピソードトークをさせていただきました♪
いつもより年齢が高めの層の方にお話するので、「ゆっくり話す」「ネット用語をあまり使わない」を意識して喋ってみました。
会場はお陰様で満席!立ち見の方もいらっしゃいました(T_T)
こんな若造の話を聞いてくださりありがとうございます…!m(_ _)m
アイスランドのスカフタフェトル国立公園にいったときの話。
この、毎年冬限定の絶景「ヴァトナヨークトル氷河の氷の洞窟」は、2017年は暖冬で溶けてしまって入れないそう…去年行っておいてよかった…!
人気No.1絶景、ランペドゥーザ島の話。
フランスリピーターの方にぜひオススメしたい、フランスの田舎町ル・ピュイアンヴァレーの絶景。JTBさんによると、やっぱり最近人気になってきてるみたい!
スペインのトレドの話。
トレドに来たら、パラドールに絶対泊まって欲しい!!メモまでとってくれてる方がたくさんいらっしゃいました。
「この絶景、若い人には人気だけど、シニア層にウケるかな…?」と不安に思いながら紹介した、ポルトガルのアンブレラスカイプロジェクトの絶景。
これ、1番リアクションがあった!
やっぱりきれいなものは世代を超えるんだなあ〜。
そしてトークの中で1番笑いをとれたのは、「モン・サン・ミッシェルでめっちゃ蚊に刺された話」と「スペインのコルドバのひまわり畑でめっちゃハエに襲われた話」でした。
人生の大先輩の前で笑いをとれて、一安心の詩歩でした(笑)
ステージご一緒させていただいた、JTBメディアリテーリング香坂さん、司会の三輪さん、
そしてお世話になったみなさま、ありがとうございました!
この様子は後日朝日新聞のWEBにもUPされる予定なのでお楽しみに(*´ω`*)
詩歩