【お知らせ】#8月1日は水の日 ! 国交省等主催「水とのふれあいフォトコンテスト」でSNS部門審査員を務めることになりました(*゚∀゚)
2016年は暖冬の影響で雪が少なく、夏の水不足が心配されていますね。
関東では梅雨に入りましたが、素人でも分かるほど、少ない、雨が…。。
わたしも先週ヨーロッパから帰国し、「日本は梅雨か〜嫌だな〜」と思って成田に降り立ったのですが、それ以来、降ってもすぐに止む小雨にしか遭遇していません。
その反対に熊本地震で被災した九州エリアは大雨。関東で肩代わりしたいくらいです・・・。自然って難しい。。
そんな「水」に対する意識が高まってきている今年。
「#8月1日は水の日」であることをご存知ですか?
実はわたしが生まれる前の昭和52年から、「法律で」定められている日なんです。
そんな「#8月1日は水の日」を記念して、毎年「水」に関するフォトコンテストが開催され、日本中からたくさんの写真が応募されています。
そしてなんと!この2016年から、新たに「SNS部門」が設立され、その栄えある初年度・審査員という大役に、わたし・詩歩が任命されました(✽ ゚д゚ ✽)
公式WEBサイトはこちら。
他にもこんな凄いみなさまと、審査をご一緒させていただきます!
(”個性派”らしいです。笑)
◎コンテスト参加方法
詳しくはコチラのサイトをご覧ください。
テーマは「水」に関するものなら何でもOK!
「水の絶景」でももちろん大丈夫ですよ〜♪
応募締め切りは7月20日まで!
受賞作品は8月1日に渋谷の国連大学にて開催される「水の日」シンポジウムにて写真が展示されるほか(超ビック来賓者の方がいらっしゃいます…!)、グランプリと特別賞の方には賞金もあります(*´ω`*)
各SNSのアカウントをご紹介しますね(*゚∀゚)
◉Instagramの公式アカウントはコチラ!
◉Twitterの公式アカウントはこちら!
【水を大切に・・・】#利根川 水系では #取水制限 が始まりましたね。水の使い方を少し見直して #節水 してみません?#8月1日は水の日 をつけて水に関する写真の投稿もお忘れ無く!https://t.co/nrpmeFD4QO pic.twitter.com/2JDLtNhB49 — waterday.promotion (@waterday0801) 2016年6月16日
◉公式Facebookページはこちら!
こちらをフォローorいいね!しないと審査対象外になるので注意!わたしはすでにフォロー&いいね済ですよっ!
水遊びや海への旅行…これから水に触れる機会がぐ~んと増えてくる季節。
あなたが思う「水」の美しさをスマホでパシャっと切り取ってみてください(๑′ᴗ’๑)
みなさまからのご応募、お待ちしています☆